コンニャクとちくわの甘辛煮
鍋にコンニャク1丁、ニンジン40グラムを入れごま油で炒めます。
しばらく炒めたらちくわを1本分投入。
スープ1/2カップ、醤油大さじ2、砂糖大さじ2、酒大さじ2をあわせたものを入れ、落とし蓋をして中火でコトコト煮ます。
煮汁がなくなるまで煮詰めたら完成。
いきなり団子
まず薄力粉150グラム、ベーキングパウダー小さじ1と1/2、砂糖大さじ2、塩少々を混ぜ牛乳を1/2カップ入れます。
ネットリとするまで練ったら、1センチ角に切ったさつまいもを150グラム投入。
軽く混ぜたら、油を引いた蒸し器に入れ強火で10分ほど蒸します。
先生曰くいきなり混ぜるのでいきなり団子だそうです。
鶏のじぶ煮
鍋にだし150cc、醤油大さじ2と1/2、酒大さじ2と1/2、砂糖大さじ2と1/2を入れ煮立て、小麦粉をまぶしたとりモモ肉150グラムを入れます。
少し煮詰めたら生シイタケを4枚投入。
また少し煮たらニンジンを投入、であっというまに出来上がり。
先生曰く煮るときのじぶじぶという音からじぶ煮になったそうです。